今年は畑をはじめます!今日の秋田市は、4月と思えないほど暑かったですね!助産院ばーすでは、妊婦さんやママさんたちが土に触れられる場をつくりたいと、以前から考えていました。秋田市雄和の山の畑を借りられることになり、ついに今年から畑をやってみることにしましたよ!2018.04.29 12:25食育くらし産前ケア子育て
わが家の健康法♪こんばんは!今朝の秋田魁新報に、小さくですが、「わが家の健康法」というコーナーにわが家の話が載りました(^^;「見たよ~!」とメールをくれた方々もおり、皆さん、新聞ちゃんと見てるんですね~!母乳相談室でおっぱいケアしながらとか、妊婦さんの相談などでもよく話したりしているのですが、記事は「分つき米」の話になっています(*´ω`*)家庭用の精米機を買ってから早数年。その日の気分で、玄米から白米まで精米の度合いを選んでお米を食べています。ここ1~2年ほどは、5分つき米に落ち着きました。土鍋で炊くごはんも香り高くて美味しいです。ばーすのオープンデーでは、五分つき米を土鍋で炊いたものを塩むすびにして、ママたちにふるまっています♪いつも柔らかめ...2018.04.29 11:50食育産後ケア産後の生活くらし産前ケア子育て
5/16栄養教室~味覚を育てる離乳食~ こちらもご報告遅くなっちゃいました!4/13に、フリー栄養士の畠山すみさんによる栄養教室~離乳食編~を開催しました。2018.04.27 23:09離乳食食育お知らせ子育て講座
親子スキンタッチ教室でした♪昨日の午前中は、「親子スキンタッチ教室」でした。治療スペースしずくの今野さんから東洋医学の小児鍼を家庭用にアレンジした健康法であるスキンタッチを学びます♪2018.04.27 08:19
春満開☆さらしで骨盤ケアの威力を感じます!秋田市の桜は早くも葉桜になってきています。先週末が満開で素晴らしかったのですが、土曜日の夕方、仕事終わりに家族とゆっくりお散歩がてら、ご近所の公園でお花見することが出来ました❤️2018.04.27 01:26
いよいよ来週!オーガスミックバース上映会気持ちいい出産「オーガスミックバース」上映会まで、もう少しとなりました!チラシもいろんなところで、配布させてもらっています。ご予約も着々と頂き、残席もわずかとなってきました。ありがとうございます! あと若干名可能です!見たいな✨と感じている方はぜひお越し下さい!!ばーすで、いつもお世話になっている「治療スペースしずく」の今野さんがフェイスブックで上映会の紹介をしてくれました☆その文章も、皆さんにご紹介しますね❤️来週明けはこちら、「オーガズミックバース 」上映会のお手伝いです♪今日はキャサリン妃第三子出産の報道がありましたが、産後7時間で退院!「ありえない!」って思いましたか?あんなに元気なもの?って。あり得る...2018.04.25 20:37イベント産後ケア生教育=性教育いのちの授業産前ケア妊婦・出産準備相談室お知らせ子育て講座バースカフェ
5/10「春の味噌作りワークショップ」助産院ばーすの食育講座としての一つである「味噌作りワークショップ」自家製味噌を作れるお母さんを増やしたい!という気持ちから、おととしから開催しています♪今年の冬場はできなかったので、やっと春に開催です!!講師は、ばーすのハンドメイドコーナーでもおなじみのすまいるDAYS.ぬか袋、布ナプキン製作をしていらっしゃる船木恵美子さんです!国際薬膳食育師でもあり、3人のお子さんのママでもあります。毎年お味噌を作っている船木さんと一緒に、自家製味噌作りに挑戦してみませんか?~助産院ばーすの食育講座~「春の味噌作りワークショップ♪」★日時: 5月10日(木)10時~11時半★人数: 4組 (赤ちゃんやお子様もいっしょに参加できます)★参加料:...2018.04.25 08:41食育
5/9一枚布抱っこおんぶの会&ランチ会♪5月はイベントが満載の助産院ばーすです( *´艸`)産前に、やりたいこと詰め込んじゃう感じね!笑みなさま、どしどしご参加ください~~☆彡まずは、5月9日は大人気のイベント「一枚布抱っこおんぶの会&ランチ会」です♪♪「一枚布抱っこおんぶの会」とは?昔ながらの「さらし」や「兵児帯」などを使っての抱っこやおんぶを楽しむ会です。普段から親しんでいるママはもちろん、初めて体験します~~というママも大歓迎!布でする抱っこ・おんぶは、赤ちゃんとの密着感が抜群です。ママの体も楽なうえ、赤ちゃんも楽なんですよ(^^)日本人の体に合った「一枚布抱っこおんぶ」でする育児を、みんなで楽しみませんか?鍼灸治療院「治療スペースしずく」の今野真智子さんから1枚布...2018.04.25 08:15イベント一枚布抱っこおんぶの会お知らせ子育て講座
5/12「子宮が愛おしくなるお話会」モデルやラジオパーソナリティとしてもご活躍の、インナービューティースタイリストの北川あみさんと私の対談形式のお話会! その名も、「子宮が愛おしくなるお話会」第2弾の開催です❤️ 第1回目は、昨年11月に開催しました。サブタイトルを「今日からできる温活生活」として、 身体を温めることの大切さや、骨盤底筋、セルフケアの方法などについて、二人でお話させて頂きました(^^)第2回目の今回は、さらに、「子宮まわり」の話にフォーカスします!サブタイトルは、「子宮のリズムにのる方法」!!みなさん、「潤うからだ」という本をご存知ですか?↓ こちらです。2018.04.25 07:16イベントお知らせ講座
子育てサロン「ままといっしょ・ベビー」最終回本日の午前中は、産休前最後の、子育てサロン「ままといっしょ」でした(^o^)/今日は、対象がベビー(生後2ヶ月頃~6ヶ月まで)でした。みんなかわいくて、ほんとに、赤ちゃんは宝物ですね★みんな帰ってから気づいたこと…今日の写真を撮るのを忘れてしまいました! 妊娠後期は、ぼーっとして忘れっぽくなりますね~(^^;しかたないので、お話会のホワイトボードと体重計を撮ってみました(*´∀`)今日のお話会は、「心を育てる~抱っこ、触れること、言葉がけ」をテーマにしました(^^)今日の参加者さんは、2ヶ月さんが2名、3ヶ月さんが2名、5ヶ月さんが3名でした!2ヶ月さんは、盛り抱っこ抱っこの時期❤️ママは家事もできなくて大変と思う時期です...2018.04.25 03:25イベント子育て講座子育て交流会
子宮が 愛おしくなる!?お話とはずっと下書きになっていた記事を投稿します!昨年の、11月18日土曜日、インナービューティースタイリストの北川あみさんをお招きして、「子宮が愛おしくなるお話会~今日からできる温活生活~」を開催しました❤️2018.04.24 23:32イベント生教育=性教育お知らせ講座
5/17足育講座「ファーストシューズの選び方」先日4月5日に、足育アドバイザーの坂井さんをお迎えして、足育講座をはじめて開催しました‼️一歳前の親子むけに、「足は育てるもの」ということ、足育を意識した関わり方、マッサージなどを教えて頂きました☆2018.04.22 16:08