5/17足育講座「ファーストシューズの選び方」

先日4月5日に、足育アドバイザーの坂井さんをお迎えして、
足育講座をはじめて開催しました‼️

一歳前の親子むけに、「足は育てるもの」ということ、足育を意識した関わり方、マッサージなどを教えて頂きました☆


その時の様子が
4/16付けの秋田魁新聞にも掲載されました(^o^)/



写真は、抱っこして足をきちんと床につけてあげることの大切さをお話しているところ。

このようにして遊ばせてあげることで、
しっかり足の裏を使うことを覚えるそうです。

抱っこ紐を使ったあとの、足のマッサージも
大切ですね(^o^)/


最後に足形で、ちょっとした制作タイムもあり、
楽しい足育講座でした!

完成した作品です↑↑

足形で、「こいのぼり」♪♪
かわいいですね~o(^o^)o




5月は、「ファーストシューズの選び方」のお話をしていただきますよ♪

気になっている方もたくさんいらっしゃると思います。
足の計測もしていただけますので、
そろそろ靴を買うことを考えている方は、
ぜひご参加くださいね!


【足育講座・ファーストシューズの選び方】

●日時:2018年5月17日(木)10時~12時
●対象:つかまり立ち~よちよちさん
●定員:7組
●参加費:2000円
●講師:坂井梨絵(足育アドバイザー)

内容
◉子どもたちに起こっている足トラブル
◉基本的な靴の選び方、履き方
◉足計測

♪♪坂井さんより、メッセージ♪♪

春になり外にでるのが楽しくなる季節になりました!

つかまり立ち〜よちよち歩くようになったお子さんのママはそろそろ靴も考え始める時期ですね。

ですが…靴はいつ準備すればいいのか?
どう選んだらいいのか?
お仕事への復帰で預け先に靴を準備しなければいけない…何をどう準備したらいいのか?

大丈夫です!

ファーストシューズの選び方について一緒に考えていきましょう^ ^




★お申込み、お問い合わせは下記の連絡先までお願いいたします。

たくさんのご参加をお待ちしています!!



✨産前産後の母子と家族に寄り添います✨
妊婦相談、母乳育児支援、育児相談
✨お問い合わせは24時間OK✨

産前産後ケアハウス・助産院ばーす
090-7566-4827
josanin.birth.akita@gmail.com
❤助産師 石岡真理子❤


【助産院ばーす・お休みのお知らせ】

H30年5月20日より、誠に勝手ながら、出産のため営業をお休みさせていただきます。
母乳相談室・出産準備相談室(妊婦相談)の個別ケアは、5月19日まで営業しています。
お気軽にご連絡ください(*´▽`*)


助産院ばーす

〜助産師によるじっくり丁寧な心身のケアをすべてのママに~ 産前産後ケア・母乳相談・乳房ケア・育児相談・いのちの教室(性教育)などを通して、 子どもを産み育てる時間がもっと幸せになるようにサポートしていきます。