6/8「オーガズミックバース」上映会&お産トーク!こんにちは~(*‘∀‘)!!秋田市の産前産後ケアの助産院である「助産院ばーす」、代表助産師の石岡です♪♪現在4人目妊娠中で、妊娠36週半ばになりました。産休中にもかかわらず、やりたいイベントいろいろやっちゃっている妊婦なんですが、いよいよ今週金曜日が最後のイベントとなります!!今後、8月後半までは、きっと活動できないと思うので、皆さん、最後のイベントにぜひ足をお運びくださいね~☆彡さてさて、助産院ばーすでは先月に引き続き2回目のこの上映会となります。ドキュメンタリー映画「オーガズミックバース~気持ちいいお産の秘密~」!!なんて衝撃的なタイトル!!と感じる方も多いのではないでしょうか?確かに、現代の出産というのは「痛み」や「恐怖」のイ...2018.06.06 08:43ヒプノバース上映会イベントいのちの授業妊婦・出産準備相談室お知らせバースカフェ
5/29ハッピーママになろう♥️子育てバースカフェ♥️こんにちは!秋田市の産前産後ケア専門助産院「産前産後ケアハウス・助産院ばーす」代表助産師の石岡真理子です。第4子の妊娠34週になりました( *´艸`)おかげさまで、無事にここまでお仕事を続けてくることができました。個別相談につきましては、昨日までで一旦産休に入られていただきます。しかし、まだ3つほどイベントはありますのでみなさんぜひ遊びに来てくださいね!!みなさん、「バースカフェ」という空間をご存知でしょうか?参加者が出産やいのちの大切さについて語り合う場、「バースカフェ」。私は、学校へ出向いての助産師の行う「いのちの授業」講師として、9年ほど活動してきているのですが、このバースカフェは、まるで大人向けの「いのちの授業」のような場で...2018.05.19 05:50いのちの授業お知らせ子育て講座バースカフェ子育て交流会
5/24「オーガズミックバース」ミニ上映会こんにちは!フェイスブックのほうでは、イベントページを作って告知していましたが、ブログでは詳細をお伝えしていませんでしたーー!!来週、5月24日(木)に、ドキュメンタリー映画「オーガスミックバース」ミニ上映会をやりますので、ご都合よい方はぜひ見に来てください~!定員10名ですので、気になった方はお急ぎくださいね♪♪先月、なんぴあで開催したときにこれなかった方や、平日のほうが都合がよかった方、予告編を見て気になっている方、ぜひぜひ、いらしてくださいね~~!まず、この映画の上映会をなぜやりたかったか・・・・という話を書いておきますね♪予告編を見た方はわかると思いますが、水中出産のカップルが多く出てきます。痛みや恐怖で叫ぶお産ではなく、気...2018.05.15 05:22上映会いのちの授業産前ケア妊婦・出産準備相談室お知らせ子育てバースカフェ
いよいよ来週!オーガスミックバース上映会気持ちいい出産「オーガスミックバース」上映会まで、もう少しとなりました!チラシもいろんなところで、配布させてもらっています。ご予約も着々と頂き、残席もわずかとなってきました。ありがとうございます! あと若干名可能です!見たいな✨と感じている方はぜひお越し下さい!!ばーすで、いつもお世話になっている「治療スペースしずく」の今野さんがフェイスブックで上映会の紹介をしてくれました☆その文章も、皆さんにご紹介しますね❤️来週明けはこちら、「オーガズミックバース 」上映会のお手伝いです♪今日はキャサリン妃第三子出産の報道がありましたが、産後7時間で退院!「ありえない!」って思いましたか?あんなに元気なもの?って。あり得る...2018.04.25 20:37イベント産後ケア生教育=性教育いのちの授業産前ケア妊婦・出産準備相談室お知らせ子育て講座バースカフェ
4/16ママのための、おうちでできる性教育講座&ランチ会今月も開催します♪♪ママのための、性教育講座~~♪♪そもそも、性教育なんて、きちんと受けたことがない方がほとんどではないでしょうか?「性」に関することが、家庭でも話題にするのはなんとなくタブーな雰囲気・・・になっているおうち、ありませんか?私はそういう家庭で育ちました。ほとんどの方がそうだと思います。でも、「性教育」って、そもそもどんなことかっていうと・・・小さいころからの、性器の呼び名や扱い方にはじまり、トイレでの拭き方、お風呂での洗い方、ママの生理(月経)の説明、、、なども含まれるので、子育てしていく上では、ほんとに避けては通れない大事な部分なのです。なのに、その教育がほとんどされていない。特に、ママの生理の時、お風呂やトイレで...2018.03.23 03:29生教育=性教育いのちの授業お知らせ子育て講座
「ママのための、性教育講座」ご参加ありがとうございました❤️本日は、ずーっとやりたいと思っていた、「ママのための、性教育講座&ランチ会」を開催しました‼️昨年は、夏休みと春休みに合わせて、小学生親子向けの性教育講座「生まれてきてくれてありがとう」をやりましたが、今回「ママ向け」をやってみて、子供の前では言えない、いろんな心配事や疑問が、参加してくれたママたちからたくさんでてきて、私もとっても勉強になりました!ランチ会では、ざっくばらんに、今時小学生の話や、布ナプの話などで盛り上がり、あっという間に終わりの時間に・・・。私も、とっても楽しい性教育講座でした☆彡私が「性教育」について思っていること。・・・「性教育」は「生教育」だということ。それは、表面的な「体のこと」を教える前に、「あな...2018.03.05 14:51生教育=性教育いのちの授業子育て講座
バースカフェ秋田の報告です☆先日2月2日、助産院ばーすにて、「バースカフェ秋田~誕生といのちの大切さを分かち合う~」を開催しました!!日本から始まり、全国各地にとどまらず、いまや世界各地でも開催されているこのバースカフェという空間ですが、縁あって、秋田でのバースカフェを主催させていただくのは、今回で5回目。助産院ばーすを会場に開催するのは、2回目でした。今回は私自身、第4子の妊娠中!(前回の自主開催の時は、第3子の妊娠中でした。)妊娠すると、バースカフェをやりたくなったり、バースカフェの後に妊娠したこともあり、バースカフェと私の妊娠出産とは、とてもご縁を感じています。今回は、私も含めて、大人7名・子供3名・胎児1名の合計11名が参加しました♪♪今回のバースカフ...2018.02.10 18:38生教育=性教育いのちの授業子育て講座バースカフェ
2/2(金)バースカフェ開催!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆~誕生と命の大切さを分かち合う~2018年2月2日 【秋田バースカフェ@秋田市】★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★2018.01.16 18:44生教育=性教育いのちの授業妊婦・出産準備相談室お知らせ子育て講座バースカフェ
いのちの授業の季節です❤️こんにちは!助産院ばーすの助産師、石岡真理子です。今年もこの季節がやって来ました!年末にかけて、学校依頼の「いのちの大切さ教室」がたくさん開催されます。私も助産師会の講師になっているので、何校か行かせてもらいます!あなたのお子さんの小中高にもいくかも!?2017.11.13 06:02生教育=性教育いのちの授業
10/24産道体験&子宮袋作りWS来週10月24日は実は私がオギャア❤️とこの世に産まれた日。偶然にもその日に助産院ばーすで感動の「産道体験」と、一家にひとつ欲しい「子宮袋」をつくるワークショップをあわせて開催することになりました!★★★★★★★★★★★産道体験&子宮袋作り10月24日(火曜日)★★★★★★★★★★★《産道体験》誰もがいた場所お母さんのお腹(子宮)の中。疑似体験することにより、生まれてくることを祝福してもらえている実感。自分自身がこの世界で生きると決めて生まれてくること。それが、これからの生きていく力になりますように。。◆詳細◆≪産道体験≫お母さんのお腹の中の明るさで、産道袋に入ります。時間をかけ、十月十日をたっぷり感じてもらいます。始まりは...2017.10.16 00:06いのちの授業お知らせ講座
有難しことありがたい。ありがとう。昨日は、母の日でしたね♪全てのお母さんにありがとう!!を伝える日。そして、子供達にも、「お母さんにしてくれて、ありがとう!」とお返ししましょう。「ありがとう」という言葉…先月の豊巻先生の言葉から体質改善ワークショップ講座で、「ありがとう」の反対の言葉は何?という問いかけがありました。みなさん、なんだと思いますか?それは、「当たり前」という言葉です。「ありがとう」を漢字でかくと、「有り難う」になります。つまり、目の前にあることが「有難い」。有るのが難しいこと。当たり前ではないということ。そう考えると、全てのことが「ありがとう」なんですよね〜(*´∀`*)私たちの命も、生きているのが当たり前ではありません。性教育...2017.05.15 00:37生教育=性教育いのちの授業子育て
秋田バースカフェご報告みなさん、こんにちは!またまた雪が降ってきて極寒の2月に入りましたね〜!!ママも赤ちゃんも、体調くずされてないですか?あたたかくして、ご自愛くださいね(*^^*)さて、もう先週の土曜日のことになりますが、「秋田バースカフェ」無事に開催することが出来ました!長野の飯塚から、ダンマ・ディンニャさんをお迎えしての、あたたかいバースカフェでした(^^)2017.02.01 04:19生教育=性教育いのちの授業子育てバースカフェ