「授乳ストラップ作りWS&おっぱいトーク」開催しました♪もう6月ですね~~!急に熱くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?先週金曜日、産休中の助産院ばーすでは、「授乳ストラップ作りWS&おっぱいトーク」を開催しました(*^-^*)❤️.私もはじめて指編みをしたのですが、するすると簡単にできていき、かわいいオリジナルの授乳ストラップが30分くらいで完成しちゃいました!!.編んでるときは、無心になれてとっても楽しかったです~(///∇///)2018.06.04 08:09イベント産後ケア産後の生活産前ケア卒乳妊婦・出産準備相談室母乳相談室子育て講座子育て交流会
授乳クッションは最低限に使いましょうこんにちは!秋田市の産前産後ケア専門の助産院「産前産後ケアハウス助産院ばーす」3児のママ助産師の石岡です(*´▽`*)現在、第4子の産休中(35週になりました♪)で、個別ケアの「母乳相談室」はお休みしておりますが、ご相談メール・TELなどは対応しております。授乳するときの赤ちゃんの抱き方に関して、以前、授乳クッションの使い方と関連して投稿した記事があるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪小さい赤ちゃんの授乳や、新生児のころの授乳にはあると便利な授乳クッションですが、病院で授乳指導をしっかりしてもらえないまま退院されたママさんたちに多いのが、授乳クッションありきの抱っこで授乳を続けた結果の乳房トラブル・授乳困難があります。授乳の基本は...2018.05.28 01:52産後ケア母乳相談室子育て
6/1授乳ストラップ作りWS&おっぱいトーク❤️こんにちは!秋田市の産前産後ケア専門の助産院、「産前産後ケアハウス・助産院ばーす」の助産師いしおかまりこです❤️第四子、明日で妊娠35週になります♪おかげさまで、お昼寝をしたり、ゆっくりイメージトレーニングをしたり、産休生活を楽しませていただいております~。急なお知らせですが、来週、「授乳ストラップ作りWS」をやることになりました!!合わせて、みんなの「おっぱいトーク」もしましょう🎵WS講師は、4月のオープンdayでも授乳ストラップ作りWSを担当してくれた白坂亜希さんです✨2人の男の子と1人の女の子のママさん看護師さん♪とっても優しい口調で、教えてくださいます(^^♪なんと、先月のWSのとき、娘さんが初めて寝返りをしました!そのと...2018.05.25 12:48イベント産後ケア産前ケア卒乳妊婦・出産準備相談室母乳相談室お知らせ子育て講座子育て交流会
「オーガズミックバース」ミニ上映会でした♪昨日は、ドキュメンタリー映画「オーガスミックバース」ミニ上映会&ダイアログ@助産院ばーすを開催しました❤️秋田市では2回目の上映会となる今回。ミニ上映会だったので、少人数でしたが、ばーすにはちょうど良い感じでした(*´▽`*)ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!2018.05.25 00:38上映会イベント産前ケア妊婦・出産準備相談室お知らせ子育て講座バースカフェ子育て交流会
5/29ハッピーママになろう♥️子育てバースカフェ♥️こんにちは!秋田市の産前産後ケア専門助産院「産前産後ケアハウス・助産院ばーす」代表助産師の石岡真理子です。第4子の妊娠34週になりました( *´艸`)おかげさまで、無事にここまでお仕事を続けてくることができました。個別相談につきましては、昨日までで一旦産休に入られていただきます。しかし、まだ3つほどイベントはありますのでみなさんぜひ遊びに来てくださいね!!みなさん、「バースカフェ」という空間をご存知でしょうか?参加者が出産やいのちの大切さについて語り合う場、「バースカフェ」。私は、学校へ出向いての助産師の行う「いのちの授業」講師として、9年ほど活動してきているのですが、このバースカフェは、まるで大人向けの「いのちの授業」のような場で...2018.05.19 05:50いのちの授業お知らせ子育て講座バースカフェ子育て交流会
一枚布抱っこおんぶの会・報告です❤️報告が遅くなってしまいましたが、先週、「一枚布抱っこおんぶの会&ランチ会」を開催しました☆彡大人気のこの会です♪今回も満員御礼(*´▽`*)7組の親子が参加してくれましたよ~!写真で、様子を見ていきたいと思います~( *´艸`)2018.05.18 03:33さらしイベント産後の生活くらし一枚布抱っこおんぶの会子育て講座子育て交流会
穏やかで自然な出産へ向けてできることこんにちは!秋田市の産前産後ケア専門助産院「産前産後ケアハウス・助産院ばーす」の、代表助産師・石岡真理子です。ブログでもお伝えしておりますように、産休に入ってからも「オーガズミックバース」の上映会や、トークイベントの「バースカフェ」など、いくつかイベントがあります☆彡お時間が合う方は、ぜひ、引き続き「助産院ばーす」に足をお運びください♪♪さて、ドキュメンタリー映画「オーガスミックバース」との出逢いは、私にとってとても大きなものでした。私自身の今まで3人の子供の出産は、毎回それぞれに幸せな出産ではありましたが、やはり、「陣痛」を「痛み」として感じましたし、3番目は一気に産まれてきたので、ものすごく痛みとしては強く感じたんですよね。それ...2018.05.18 03:01上映会産前ケア妊婦・出産準備相談室子育て講座バースカフェヒプノバース
味覚を育てるお話先日、ママ栄養士の畠山澄(すみ)さんによる「栄養教室~離乳食編~」が開かれました(^^♪先月よりもパワーアップした栄養教室でした(^o^)/ 「味覚をいかに育てるか」というお話し、私も、とても興味深く聞かせていただきました!味覚を育てることは、人格形成にも影響してくるとのこと!5感の一つであり、大切な「感覚」ですからね~。わたしも、そこは実感があります。私自身、子育てをしながら、調味料を変えるところからはじまり、徐々に食改善していった経験があり今があるのですが、食事内容は精神面にも影響してくるんですよね~。食が整うと、体調が整うだけでなく、心も整います。大人の私でも実感できたことなので、小さな子供の場合は、てきめんに現れま...2018.05.17 21:49離乳食食育産後の生活くらし子育て講座
5/24「オーガズミックバース」ミニ上映会こんにちは!フェイスブックのほうでは、イベントページを作って告知していましたが、ブログでは詳細をお伝えしていませんでしたーー!!来週、5月24日(木)に、ドキュメンタリー映画「オーガスミックバース」ミニ上映会をやりますので、ご都合よい方はぜひ見に来てください~!定員10名ですので、気になった方はお急ぎくださいね♪♪先月、なんぴあで開催したときにこれなかった方や、平日のほうが都合がよかった方、予告編を見て気になっている方、ぜひぜひ、いらしてくださいね~~!まず、この映画の上映会をなぜやりたかったか・・・・という話を書いておきますね♪予告編を見た方はわかると思いますが、水中出産のカップルが多く出てきます。痛みや恐怖で叫ぶお産ではなく、気...2018.05.15 05:22上映会いのちの授業産前ケア妊婦・出産準備相談室お知らせ子育てバースカフェ
ママ応援講座にいらっしゃ~い♪♪こんにちは!!秋田市の産前産後ケア専門の助産院、「産前産後ケアハウス・助産院ばーす」代表助産師の石岡真理子です( *´艸`)ただいま第4子の妊娠33週になり、産休まで、あと1週間となりました~~~!!なんだか、気持ちはもう産休に入っちゃってる感じなのですが、母乳相談や出産準備相談などの個別相談も、本日は電話が立て続けに鳴っております(*´▽`*)こんなに、お母さんたちのお役に立たせていただくお仕事を最後までさせていただけるなんて、私は幸せものです!みなさん、本当にありがとうございます!!いつも、助けているようで、助けられている私。皆様に生かされております☆彡最後の一週間も、たくさんの親子さんとお会いできますことをうれしく思っています...2018.05.14 05:43離乳食食育イベントお知らせ子育て講座
今年は畑をはじめます!今日の秋田市は、4月と思えないほど暑かったですね!助産院ばーすでは、妊婦さんやママさんたちが土に触れられる場をつくりたいと、以前から考えていました。秋田市雄和の山の畑を借りられることになり、ついに今年から畑をやってみることにしましたよ!2018.04.29 12:25食育くらし産前ケア子育て