性を大切にすることは、自分を大切にすること❤️本日は、インナービューティースタイリストの北川あみさんとのお話会、「子宮が愛おしくなるお話会~子宮のリズムにのる方法~」を開催しましたよ~(*´ω`*)2018.05.12 04:40イベント生教育=性教育講座
娘に伝えたいこと先日、年頃の娘に布ナプキンをプレゼントしました~☆彡私自身、もう何年も、布ナプキンユーザーで、娘も紙ナプキンを使っているママの姿はほとんど記憶になく、自分も使うなら「布ナプキン」と、自然に思ってくれていたようです。月経も快適に過ごして、女性である自分を更に好きになってもらいたいな。娘にも、自然と自分を大切にする生き方を伝えていけたらいいな…と思っています。助産院ばーすでは、毎月「ママのための性教育講座」を開催しており、そこでも、おうちでの性の伝え方と一緒に、生理の伝え方もお話しています。今月は、12日の子宮のお話会がありますので、「ママのための性教育講座」はありません。気になっていた方は、ぜひ12日のお話会に参加してみてくださいね♪...2018.05.10 07:02イベント生教育=性教育お知らせ講座
7月1日「ami's Style Talk Live 2018」素敵なイベントのお知らせです♪♪5月12日(土)に、助産院ばーすで一緒にお話会をするインナービューティースタイリストの北川あみさん主催のトークライブです♪♪7月1日(日)「ami's Style Talk Live 2018」開催‼️女性の新バイブル『潤うからだ』の著者で植物療法士の森田敦子さんをゲストにお迎えして、北川あみさんがトークライブを行います(^O^)/なんとこの日は、私の第4子の出産予定日~~!!生まれてなければ、絶対行きたい!!と思っております。昨日から、申し込みスタートしましたので、「膣ケア」などの話を聞きたい方や、何歳になっても女性としての自分を大切にしたい方は、ぜひ参加してくださいね~~!!詳細は、あみさんのブロ...2018.05.02 06:40イベント生教育=性教育お知らせ
「オーガスミックバース」上映&ダイアログ会しました!昨日は、4月の最終日。蠍座の満月の日でした✨前夜の29日のお月さまがすごくキレイで、パワーを頂いて、上映会に望みました!上映会を主催するのは、私自身は初めての事だったので、正直緊張していました。流れを確認したり、あれこれ準備しているうちに朝の3時になっちゃって…(^^;やばい、寝なくちゃ!!と、いう感じで…やや寝不足気味での当日でしたが、いろんな心配をよそに、上映会とその後のダイアログ(対話)タイムは、想像以上に素敵な時間になりました!!!参加された皆さま、お手伝いくださった治療スペースしずくの今野さん、託児を担当してくださった「ここはぐ」代表の小田嶋さん、本当にありがとうございました!!!2018.05.01 02:07上映会イベント生教育=性教育産前ケア妊婦・出産準備相談室お知らせバースカフェ
いよいよ来週!オーガスミックバース上映会気持ちいい出産「オーガスミックバース」上映会まで、もう少しとなりました!チラシもいろんなところで、配布させてもらっています。ご予約も着々と頂き、残席もわずかとなってきました。ありがとうございます! あと若干名可能です!見たいな✨と感じている方はぜひお越し下さい!!ばーすで、いつもお世話になっている「治療スペースしずく」の今野さんがフェイスブックで上映会の紹介をしてくれました☆その文章も、皆さんにご紹介しますね❤️来週明けはこちら、「オーガズミックバース 」上映会のお手伝いです♪今日はキャサリン妃第三子出産の報道がありましたが、産後7時間で退院!「ありえない!」って思いましたか?あんなに元気なもの?って。あり得る...2018.04.25 20:37イベント産後ケア生教育=性教育いのちの授業産前ケア妊婦・出産準備相談室お知らせ子育て講座バースカフェ
子宮が 愛おしくなる!?お話とはずっと下書きになっていた記事を投稿します!昨年の、11月18日土曜日、インナービューティースタイリストの北川あみさんをお招きして、「子宮が愛おしくなるお話会~今日からできる温活生活~」を開催しました❤️2018.04.24 23:32イベント生教育=性教育お知らせ講座
4/16ママのための、おうちでできる性教育講座&ランチ会今月も開催します♪♪ママのための、性教育講座~~♪♪そもそも、性教育なんて、きちんと受けたことがない方がほとんどではないでしょうか?「性」に関することが、家庭でも話題にするのはなんとなくタブーな雰囲気・・・になっているおうち、ありませんか?私はそういう家庭で育ちました。ほとんどの方がそうだと思います。でも、「性教育」って、そもそもどんなことかっていうと・・・小さいころからの、性器の呼び名や扱い方にはじまり、トイレでの拭き方、お風呂での洗い方、ママの生理(月経)の説明、、、なども含まれるので、子育てしていく上では、ほんとに避けては通れない大事な部分なのです。なのに、その教育がほとんどされていない。特に、ママの生理の時、お風呂やトイレで...2018.03.23 03:29生教育=性教育いのちの授業お知らせ子育て講座
「ママのための、性教育講座」ご参加ありがとうございました❤️本日は、ずーっとやりたいと思っていた、「ママのための、性教育講座&ランチ会」を開催しました‼️昨年は、夏休みと春休みに合わせて、小学生親子向けの性教育講座「生まれてきてくれてありがとう」をやりましたが、今回「ママ向け」をやってみて、子供の前では言えない、いろんな心配事や疑問が、参加してくれたママたちからたくさんでてきて、私もとっても勉強になりました!ランチ会では、ざっくばらんに、今時小学生の話や、布ナプの話などで盛り上がり、あっという間に終わりの時間に・・・。私も、とっても楽しい性教育講座でした☆彡私が「性教育」について思っていること。・・・「性教育」は「生教育」だということ。それは、表面的な「体のこと」を教える前に、「あな...2018.03.05 14:51生教育=性教育いのちの授業子育て講座
バースカフェ秋田の報告です☆先日2月2日、助産院ばーすにて、「バースカフェ秋田~誕生といのちの大切さを分かち合う~」を開催しました!!日本から始まり、全国各地にとどまらず、いまや世界各地でも開催されているこのバースカフェという空間ですが、縁あって、秋田でのバースカフェを主催させていただくのは、今回で5回目。助産院ばーすを会場に開催するのは、2回目でした。今回は私自身、第4子の妊娠中!(前回の自主開催の時は、第3子の妊娠中でした。)妊娠すると、バースカフェをやりたくなったり、バースカフェの後に妊娠したこともあり、バースカフェと私の妊娠出産とは、とてもご縁を感じています。今回は、私も含めて、大人7名・子供3名・胎児1名の合計11名が参加しました♪♪今回のバースカフ...2018.02.10 18:38生教育=性教育いのちの授業子育て講座バースカフェ
2/2(金)バースカフェ開催!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆~誕生と命の大切さを分かち合う~2018年2月2日 【秋田バースカフェ@秋田市】★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★2018.01.16 18:44生教育=性教育いのちの授業妊婦・出産準備相談室お知らせ子育て講座バースカフェ
いのちの授業の季節です❤️こんにちは!助産院ばーすの助産師、石岡真理子です。今年もこの季節がやって来ました!年末にかけて、学校依頼の「いのちの大切さ教室」がたくさん開催されます。私も助産師会の講師になっているので、何校か行かせてもらいます!あなたのお子さんの小中高にもいくかも!?2017.11.13 06:02生教育=性教育いのちの授業
18日のお話会、 誕生秘話✨今週土曜日は、新月。新しいことを始めたり、新たな目標を立てたりするのにぴったり日です。母としても、女性としても、素敵な大先輩である北川あみさんをお迎えして、女性が、ぽかぽかふんわりと自分らしく生きるためのヒントになるようなお話会を開催します。会場は、ここ、助産院ばーすです❤️助産院ばーすに来たことがある方もない方も、年齢に関わらず、女性の方ならどなたでも参加することができます。ぜひ、お気軽にご参加下さいね✨あみさんがblogでこのお話会の誕生秘話を書いてくださっています。ご覧になってみて下さいね♪2017.11.13 05:50生教育=性教育お知らせ講座