春満開☆さらしで骨盤ケアの威力を感じます!

秋田市の桜は早くも葉桜になってきています。
先週末が満開で素晴らしかったのですが、
土曜日の夕方、
仕事終わりに家族とゆっくりお散歩がてら、
ご近所の公園でお花見することが出来ました❤️

とてもキレイな桜が撮れました~(*´∀`)
蒼い空とのコントラストがキレイ✨✨

秋田は春が短いので、
この気持ち良い季節を思い切り感じたい!

貴重な時期を逃さないように、
空きあれば子供と外に出るようにしています♪

妊娠30週の今。
仕事だけの日は、身体がやっぱり重くなりがち。
でも、こんなふうにお散歩したり、
身体を動かすと、すごく身体が軽くなり、
楽になります(*´ω`*)

なかなか動かない、動けない妊婦さんが多いのですが、
わたしもまた妊婦になってみて
改めて感じるのは…

動けないときは、
お腹が下がってきて不快、とか、
お腹が張りやすいとか、
何かしら身体に不快感があるとき
なんですよね。

私の場合は、
第二子の出産で腹直筋が離開してるので、
全く支持力がなく、
さらしでささえないとダメです。

骨盤ケアをしながら、
下がってくるお腹をさらしでしっかり支えることで、
本当に楽に動くことができます。

さらしでケアしていなければ、
仕事をすることもできないし、
無理して動いていたら、
あっという間に
切迫早産になっていると思います。

さらし、本当に凄いです❗
昔ながらのケアに、
骨盤ケアの視点を取り入れて巻くと、
かなり身体が快適です。


以前もこんなふうにblogに書いてから、

さらしの巻き方が知りたいとか、
骨盤ケアの方法を教えてほしいとか、

助産院ばーすの出産準備相談室を利用されるママがふえてきています。

土曜日はとくに妊婦さんの来院が多いですねo(^o^)o



わたしは4回目の妊婦生活ですが、
何回目であっても、
戸惑うことも、不安になることもあるものです。

助産師であっても、
他の助産師さんに話を聞いてもらったりするとき、
とっても安心できる自分がいます。

そのたび、
助産師の仕事って、素晴らしいなって感じます。


ゆっくり助産師と話をしたい妊婦さん、
ぜひ出産準備相談室をご利用してみて下さいね。

5月19日まで、営業しています♪

↑  ブランコ大好きな2才児。
家族で公園に行く休日が、私の幸せな時間です(*´ω`*)



✨産前産後の母子と家族に寄り添います✨
妊婦相談、母乳育児支援、育児相談
✨お問い合わせは24時間OK✨

産前産後ケアハウス・助産院ばーす
090-7566-4827
josanin.birth.akita@gmail.com
❤助産師 石岡真理子❤


【助産院ばーす・お休みのお知らせ】
H30年5月20日より、誠に勝手ながら、出産のため営業をお休みさせていただきます。
母乳相談室・出産準備相談室(妊婦相談)の個別ケアは、5月19日まで営業しています。
お気軽にご連絡ください(*´▽`*)


助産院ばーす

〜助産師によるじっくり丁寧な心身のケアをすべてのママに~ 産前産後ケア・母乳相談・乳房ケア・育児相談・いのちの教室(性教育)などを通して、 子どもを産み育てる時間がもっと幸せになるようにサポートしていきます。