5月31日「ままといっしょ」♪こんにちは!助産院ばーす、助産師の石岡です(o^^o)来週水曜日は、毎月恒例赤ちゃん交流会&育児相談の「ままといっしょ」がありますよ〜!「ままといっしょ」は、もともと、私の前の職場であったひぐちウィメンズクリニックの二階を使って開催していた「助産師さんの子育てサロン〜ままといっしょ」が原点でした。週2回の個別母乳相談の「ままといっしょ」でしたが、月に1度、ママたちの交流会をやるようになりました。その後クリニックは閉院してしまったのですが、ばーすで今も続けている子育て交流会です(*´ω`*)子育て交流会「ままといっしょ」って?赤ちゃんはママが大好き♪♪いつでもママといっしょにいたい♪♪ママを選んで産まれてきたよ♪♪そんな赤ちゃ...2017.05.27 04:11
5月30日マタニティアロマの日妊婦さんお待ちかねの、毎月1回開催中のマタニティアロマの日のお知らせです♪~アロマトリートメント(30分間)と、助産師と個別相談(30分)~☆アロマトリートメント担当:須藤瞳(メディカルアロマセラピスト、カフェ&雑貨の「アロマの庭」主宰)☆個別相談担当 :石岡真理子(助産院ばーす 助産師)新しい小さな命が宿り、赤ちゃんがおなかのなかで育っていく特別な期間であるマタニティー期。日々変化していく自分の心身に、戸惑うこともあるかもしれません。アロマセラピーは、そんな妊娠中の心や体の変化に伴うマイナートラブルを緩和させてくれたり、快適なマタニティライフを過ごす手助けをしてくれたりします。お腹に負担のかからない、楽な体勢でトリートメン...2017.05.26 00:48
昨日はオープンDAYでした!昨日は、助産院ばーすでは初めてのオープンDAY(開放日)でした!!遊びに来てくれた皆さま、ありがとうございました。私ものんびりと皆さんとお話しできて、楽しいオープンDAYでした(*´ω`*)ホタルビ堂さんのキッシュやマフィンにスコーンも美味しかったです(≧∀≦)♡2017.05.25 13:42
一枚布のランチ会終了♪17日は、2ヶ月に1度の「一枚布抱っこおんぶの会」でした(^ ^)今回はスイートマーケットのお弁当を囲んでのランチ会も兼ねて♪♪ばーすでランチ会ははじめてでしたが、やっぱりみんなでご飯を食べるのっていいですよねー!またやりたいと思います(o^^o)では、当日の様子を写真でバーっと報告しちゃいますね!!2017.05.21 15:27
6月の予定♪来月の催し物の予定が決まっておりますので、お知らせします♪♪【ばーすオープンday】助産院ばーすに気軽に遊びにくることができる開放日です。お弁当などの持ち込みもOK!三年番茶・お水をご用意しています。助産院内でおしゃべりするもよし、読書するもよし、マイペースにゆっくりお過ごし下さい(^ ^)日時:6月6日(火)10時〜16時利用料:500円内容:助産院ばーすに気軽に遊びにくることができる開放日です。お弁当などの持ち込みもOK!三年番茶・お水をご用意しています。助産院内でおしゃべりするもよし、読書するもよし、マイペースにゆっくりお過ごし下さい(^ ^)予約不要ですが、来院前にお電話下さい。【ライフプランニングcafe】日時:6月7日(...2017.05.15 03:06
有難しことありがたい。ありがとう。昨日は、母の日でしたね♪全てのお母さんにありがとう!!を伝える日。そして、子供達にも、「お母さんにしてくれて、ありがとう!」とお返ししましょう。「ありがとう」という言葉…先月の豊巻先生の言葉から体質改善ワークショップ講座で、「ありがとう」の反対の言葉は何?という問いかけがありました。みなさん、なんだと思いますか?それは、「当たり前」という言葉です。「ありがとう」を漢字でかくと、「有り難う」になります。つまり、目の前にあることが「有難い」。有るのが難しいこと。当たり前ではないということ。そう考えると、全てのことが「ありがとう」なんですよね〜(*´∀`*)私たちの命も、生きているのが当たり前ではありません。性教育...2017.05.15 00:37生教育=性教育いのちの授業子育て
出産を知る私は産後ママのケアをさせていただくとき、バースレビューといって、どんな出産だったかを語ってもらい、出産の振り返りをします。その方がどんな出産体験をしたか、出産をどう捉えているのか、ということを知ることは、産後のママをケアをするうえでもとても大切なことだと思っています。たくさんの方からお産の話を聞くなかで、お産のときに、誰にも寄り添ってもらえず、孤独に1人きりで痛みに耐えている産婦さんがまだまだたくさんいるということを感じています。そんな辛い体験をしたら「もう出産はしたくない!」という思いになるのは当たり前。安全で幸せな出産をお手伝いする助産師の立場としては、そんな辛いお産になってしまったということは、とても悲しいし、残念でなりません...2017.05.12 17:27産前ケア妊婦・出産準備相談室子育て
「子育てが楽になるシンプル生活」こんばんは(o^^o)今日はブログDAYなのかもしれません。何回目の更新でしょうか。助産院ばーすの助産師石岡です♪♪ふと、我が家のこともブログに書いてみようかと思いました。助産院ばーすを利用されるママさんたちから、石岡家はどんな子育てをしているのか?と聞かれることが多々あり、我が家に興味を持っていただいているんだなぁと。嬉しくもあり、恥ずかしくもありますが、参考になることもあるかもしれませんので、これから少しづつブログでもご紹介していきたいと思います。2017.05.12 15:16子育て
新作入荷『母乳パット』『男の子スタイ』品薄になっていた"1910〜ikuto〜"の「母乳パット」と、人気スタイの「2wayスタイ」男の子柄が入荷しましたよ〜(*'▽'*)!2017.05.12 14:55
5月19日マタニティーヨガの日来週5月19日は、月に一度の守屋直子先生によるマタニティーヨガの日です!まだまだ参加可能ですので、何か運動したいなぁ~という妊婦さんはぜひ参加して、日常生活にヨガを取り入れてみてくださいね~!ヨガは、呼吸法と運動と精神的なりラックスも一緒に出来るので、忙しい妊婦さんにもとってもおススメです!下肢のむくみや、つらい足のつり(こむら返り)も緩和する効果が期待できます。私も第3子の妊娠中にヨガをやっていました♪朝晩、寝る前に5分くらいですが、ほぼ毎日やってました。朝起きた時、身体が固まっているのですが、呼吸法をしながら、ゆっくりストレッチのように体を伸ばしていくと、一日快適に動けました。寝る前にも、腹帯を巻いてからやっていましたが、1日働...2017.05.12 04:14講座
5月17日一枚布抱っこおんぶの会&ランチ会 こんにちは!来週の一枚布抱っこおんぶの会は、ランチもかねて14時までの、ゆっくりした会になります。定員7名ですが、あと数名は可能です!ランチは、スイートマーケットさんのお弁当を注文できます。玄米菜食のお弁当で1つ600円です。ご希望の方は、お申し込みの際にご注文下さい♪申し込み締め切りは、お弁当注文の都合上、5月15日(月)15時までとさせて頂きます。2017.05.12 00:28