今月も一枚布抱っこおんぶの会&ランチ会
9月の「一枚布抱っこおんぶの会」には、
生後1ヶ月の赤ちゃんとママも来てくれて、
新生児からできるさらしでの前抱っこをしてくれました。
トップの写真がその赤ちゃんです♪
まるでお腹の中にいるときのようにまん丸です。
赤ちゃんはコアラのようにママに向かい合うような体勢で丸くなっていて、
落ちつくのですぐに寝てしまいました。
まるで妊婦に戻ったみたいな一体感!!
上の子がいる場合、赤ちゃんは放っておかれることがどうしても多いかと思いますが(^_^;)
このようにして、ママと一体化しちゃうのもいいですよね。
買い物のときも手があくので、上の子と手を繋ぐこともできますね(^^)
講師の今野さん(治療スペースしずく・鍼灸マッサージ師)に、
順番に巻いてもらっています。
一枚の布を何人にも巻いていくのは、
なかなかハード!!
体育会系の今野さんは、いつもササーッと鮮やかに巻いていきます!
さすがです!
2ヶ月児さんはこんな感じになりました❤️
おんぶで寝ちゃったね~(^^)
背中の丸みが自然です。
抱っこも気持ち良くって寝ちゃったね(^^)
それぞれおんぶや抱っこを体験して頂きました~!
初めて体験したという方もいましたし、
普段から一枚布抱っこおんぶを楽しんでいる方もいて、いろんな話を聞けて楽しかったです(*≧∀≦*)
なかでも、布好きのKさんは、
身近にある布を使って、
スリングのように抱っこされていました!
これはストールで♪
さらしもご自分で染めるのも楽しんでいて、
いろんなさらしを持ってきてくれました♪
二人目のお子さんで、ぐずるときもあるけれど、一枚布抱っこおんぶで子育て時間を楽しんでいらっしゃるKさん。
素敵でした!!
私もさっそくストールでスリングやってみようっと♪♪
ランチは、
秋田市中通の自然食品のお店sweetMarketの
マクロビお弁当❤️
野菜たっぷりで、お腹いっぱいでしたね!
今月も、一枚布抱っこおんぶの会&ランチ会開催します(^o^)/
↓ ↓ ↓
【一枚布抱っこおんぶの会&ランチ会】
日時: 10月27日 (金)10時〜14時
参加費: 1000円(お弁当代別途600円)
持ち物:さらしや兵児帯などお持ちの方はもって来てください。(ない方は貸し出しいたしますので、お申し込み時にお伝えください。)
講師:今野真智子(治療スペースしずく)
内容:さらしや兵児帯などの一枚布を使っての抱っこやおんぶを体験する&楽しむ会です♪正しく使えば、ママの体にも赤ちゃんの体にも負担が少なく、子育てがさらに楽しくなること間違いなし!スイートマーケットの玄米ご飯お弁当でランチ会もします♪お気軽にご参加下さい!
10月12日現在 まだ人数に余裕があります。
参加希望の方はお早めにお申し込み下さい✨
みなさまのご参加をお待ちしています(о´∀`о)❤️
0コメント