「オーガズミックバース」ミニ上映会でした♪
昨日は、
ドキュメンタリー映画「オーガスミックバース」ミニ上映会&ダイアログ@助産院ばーす
を開催しました❤️
秋田市では2回目の上映会となる今回。
ミニ上映会だったので、少人数でしたが、
ばーすにはちょうど良い感じでした(*´▽`*)
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
ばーす特性の、おにぎり(五分つき米、自家製梅干し、海苔)と、
ami's style ごぼう茶で
なごやかにダイアログタイムも盛り上がりました♪
「タイトルが衝撃的だったので、ぜひ見てみたいと思った。出産を経験する前にこの映画を見れて良かった!」
「夫に見せたい!」
「出産準備クラスで夫婦で見るのがいいかも!」
など、やはり男性にも見てほしい!
という感想がありましたね~。
.
.
この映画では、パパの寄り添いがとても印象的です。
どうしたら奥さんがリラックスできるのか、妊娠中から練習を二人で積み重ねてしてきているようです。
.
女性がとてもリラックスしていることが、穏やかで気持ち良い出産にいたるためにはとても重要です。
それには、立会人である夫(もしくは家族、助産師)の役割がとても大きい。
.
産前からの夫の関わり、
夫婦でともに出産に主体的に臨む姿が
この映画では見ることができます。
.
自宅出産や水中出産でなくても、
普通の病院であっても、
気持ちいい出産は可能なんです。
.
.
日本ではまだまだ、男性への産前教育がほとんどない状況です。
母親になる人への教育もまだまだですが、あわせて父親になる人への教育も
どんどんしていく必要があります。
.
夫婦でもぜひ見にきていただきたいですね!
ほかにも、感想ありましたらぜひ、聞かせてくださいね♪
.
.
.
次回は、6月8日(金)10時~14時。
助産院ばーすの助産師石岡がナビゲート。
ゲストトークは、治療スペースしずくの鍼灸師・今野真智子さん!
鎌倉で二人のお子さんの妊娠出産をした今野さん。分娩台ではお産したことがないという、自然出産体験談トークあります。
助産院ばーすの石岡による、穏やかな出産にのぞむための新しい出産準備教育プログラム「ヒプノバース」のお話しもあわせて、お楽しみに♪
.
後半は、参加者それぞれの感想や想いを共有する語り合いの時間(ダイアログ)があり、
たっぷり4時間のプログラムになります。
.
「スイートマーケット」のお弁当付で、参加費2600円です。
.
現在参加者受け付けています❤️
イベントページはこちらから!
✨産前産後の母子と家族に寄り添います✨
妊婦相談、母乳育児支援、育児相談
産前産後ケアハウス・助産院ばーす
090-7566-4827
josanin.birth.akita@gmail.com
❤助産師 石岡真理子❤
【助産院ばーす・お休みのお知らせ】
H30年5月20日より、誠に勝手ながら、自身の出産準備のため
営業をお休みさせていただきます。
0コメント