2/2(金)バースカフェ開催!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
~誕生と命の大切さを分かち合う~
2018年2月2日 【秋田バースカフェ@秋田市】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今、2014年から全都道府県で開催され、
翌年には世界15カ国まで開催が拡がり話題と感動を呼んでいる
〜誕生と命の大切さを分かち合う〜
『Birth Café(バースカフェ)』という空間。(以下:BC)
現在はいろんなイベント施設に止まらず、
海外での開催、神社、仏閣、学校でも大きく反響が拡がっています。
◆BCの具体的な内容としては
「いのちの大切さ」を分かち合うことを目的に、
すべての人(母と子)が命をかけてチャレンジした
「誕生」と「胎内記憶」をテーマにして、
トークや対話、映像鑑賞、体験、思いを共有する場です。
男性も大歓迎!
子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで、
どなたが参加しても、
お互いの命についての学びや感動、共感が溢れて、
毎回すばらしい場となります。
今回の秋田バースカフェは、助産院ばーすでの開催。
私自身、主催するのは今回で5回目になります。
一昨年は、バースカフェプロデューサーの瀬川映太さんを、
昨年は、ダンマ・ディンニャ(木村理恵)さんを
ナビゲーターにお迎えして開催しました。
秋田では1年ぶりの開催となる今年は、
自主開催という形で、少人数で開催したいと思います。
(瀬川映太さんは、DVDでの映像出演となります。)
赤ちゃんや小さなお子様と一緒でも安心な場です。
平日開催で会場が助産院ということもあり、
女性・子連れが多いかな~とは思いますが、
マイクも使用しますので、赤ちゃんが泣いたり、
お子様の声なども気にしなくても大丈夫な環境を作っています。
本当にどなたでもお気軽に参加していただけるイベントです♪
助産院ばーすを会場に開催するのは、
2015年以来の2度目になります。
(助産院ばーすでの前回の自主開催の様子はこちらからご覧いただけます→https://ameblo.jp/ishiokajosanin/day-20151108.html)
前半はDVDを見ながら進行していきます。
途中、短編の映像などもはさみながら、
出産・いのち・体内記憶などのお話をしていきたいと思います。
私は、2年目に「自然なお産」を学び体験するために
第3子の出産場所に、愛知県岡崎市にある「吉村医院」http://www.ubushiro.jp/を
選びました。
昨年11月に前院長である吉村正先生が永眠されました。
私は先生の著書に大変感銘を受けたものの一人で、
先生が大切にされてきたこと、伝えてくださったことというのは、
助産師としても、一人の母として女性としても、
沢山の方に伝えていきたいことです。
今回のバースカフェの「前半」では、そのお話をメインに
皆様にお伝えしていけたらと思っています。
DVDが新しくなり、「吉村医院」のお話が25分も入っているそうです!
新しくなったDVDなので、前回参加したという方も、
ぜひまたご参加いただけたらと思います!
「後半」では、参加された皆さんで小グルーフプになり
今、心にある感想や想いを語り合う時間になります♪
この時間こそが、バースカフェです!
いままで胸にしまっていた思いや、他人には話せなかったエピソードなども、この場では話せる・・・
とってもあたたかい時間です。
私は、今までかれこれ6回ほどバースカフェに参加していますが、
バースカフェという空間は、何度参加しても、
毎回違った気づきや学びがたくさんあります!
以下は、全国でこれまでに参加した皆さんが
体感されていること・・・・
●生まれてくる前に 何を決めて 何のためにきたのか?
●命の誕生が どれほど奇跡なのか?
●自分という存在を初めて心から愛しく思えた
●私は私で 素晴らしい! という意味が深く理解できた
●幼い時の自分を 抱きしめてあげられた
●母の愛を 魂レベルで 思い出した
●自分の姿 形 全てを 愛おしく受け容れられるようになってコンプレックスがなくなった
●誰よりも 大切なのは自分だと 体感値で感じられた!
●翌日からの景色が変わった!
●子育てが 楽になった!
●子どもを「信じて見守る」ということができ始めた!
●これが伝わればイジメなど無くなると感じた!
●頑張ってきた自分を心の底から認められた!
●生まれてくる前の記憶を思い出した!
●自分を責めていた過去が全てクリアになった
●1人1人の命が素晴らしすぎて、愛しすぎて 涙が止まらなくなる
●これこそ世界平和への地道な活動だと腑に落ちた
などなど。
いろんなセミナーやカウンセリング、心の勉強、
魂の摂理の勉強をしてきたけど、
BCで全てが腑に落ちた! という声も多く、
これまでの価値観、これからの生き方に
大きな変化が起きる最高の場です♪
ピン!と来た方、気になるな~という方は、
ぜひこの機会にご参加ください~♪♪
詳しくは以下のページをご覧ください。
★バースカフェHP
http://birthcafe.com/
★バースカフェFacebookページ
http://www.facebook.com/birthcafe
***********************
〔開催詳細〕
◆日時:2018年2月2日(金)
9:45 受付開始
10:00 スタート
14:00 終了予定
◆会場 産前産後ケアハウス・助産院ばーす
(秋田市御野場2-13-4)
◆参加費
大人 2600円
子供 無料
(sweet marketの玄米ご飯オーガニックお弁当がつきます♪)
お弁当代込みです。
◆お子様の参加について
会場の都合もあり、託児のご用意はございませんが、赤ちゃん、お子様のご参加はOKです。
お部屋を暗くして映像を観たり、グループになって語り合ったりします。
赤ちゃんの泣き声・お子様の声もBGMです♪
お気軽にご参加くださいね♪
何かご心配なことがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
◆持ち物
①座りスタイルなので、必要な方は座布団など
②筆記具
③お子様連れの方は、音の鳴らないおもちゃなど
◆申し込み方法(以下のどちらかにて)
①FBイベントページの参加ボタンを押す
「参加」ボタンを押して、必ずコメント欄に
【名前と人数(お子様連れをご希望の方はお子様のご年齢)】
をお書き下さい。
②メールにて申し込み
「josanin.birth.akita@gmail.com 」宛に
【「件名:秋田BC参加希望」と明記の上、本文に名前、人数、電話番号】
を記入して送信。
★今回、瀬川映太さんは、DVDのみのご参加です。
***********************
◆主催
バースカフェ秋田実行委員会
◆イベントに関する問合わせはこちら ↓
birthcafe1103@gmail.com
◆運営母体
一般社団法人ワンダラスライフ
バースカフェ運営事務局 (神戸市)
◆本部事務局への問合せはこちら ↓
birthcafe1103@gmail.com
******************
0コメント