穏やかで自然な出産へ向けてできること
こんにちは!
秋田市の産前産後ケア専門助産院「産前産後ケアハウス・助産院ばーす」
の、代表助産師・石岡真理子です。
ブログでもお伝えしておりますように、
産休に入ってからも「オーガズミックバース」の上映会や、
トークイベントの「バースカフェ」など、
いくつかイベントがあります☆彡
お時間が合う方は、ぜひ、引き続き「助産院ばーす」に足をお運びください♪♪
さて、
ドキュメンタリー映画「オーガスミックバース」との出逢いは、
私にとってとても大きなものでした。
私自身の今まで3人の子供の出産は、
毎回それぞれに幸せな出産ではありましたが、
やはり、「陣痛」を「痛み」として感じましたし、
3番目は一気に産まれてきたので、
ものすごく痛みとしては強く感じたんですよね。
それに、自分の中の「痛み」に対する「怖い!」という気持ちが、
意外と強いんだ、ということにも3番目の出産時に自覚しました。
そばにいた夫と娘に
「陣痛が来たら、『大丈夫!』って言ってね~!」ってお願いをして、
陣痛が来るたびに、夫と娘が
「大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫…」と
呪文のようにつぶやきながら、
身体をさする…という方法で、
強烈な息子の生まれるエネルギーに
雄叫びをあげながら
まさに宇宙のエネルギーを感じながらの
野性的な出産でした。
陣痛のピークで、出る声は、
自分の声ではないようで、
赤ちゃんが「ママー!」って呼んでいる声のように甲高く、響き渡る声。
叫んでる間は、いま思えば、
ものすごく解放されていて気持ちよかったです。
でも、そこまでたどり着くまではやはり
痛かったし、
なにより、自分の中に「怖い」という気持ちがあるので、
一瞬負けそうになる、逃げたくなる、それが自分でいやでした。
オーガズミックバースを観て、
リラックスして、オーガズムを感じられるくらいの出産ができるのならば、してみたい!
純粋にそう思った私は、
「オーガスミックバース」監督の
デボラさん自身が出産するときに選んだという出産方法
「ヒプノバース」というものが気になりました。
日本で「ヒプノバース」について教えてくれるところを調べたところ、
「日本ヒプノ赤ちゃん協会」というところにたどり着きました!
そして、
「ヒプノ赤ちゃん」メソッドを取り入れている東京の産院とも、
ご縁が繋がりました☆彡
(Ao Birth Clinicという、東京・白金にある素敵な産院です♡)
(院長先生が、吉村医院ともご縁があることを知り、これもなんというつながりでしょう!)
そして、4~5月にかけて、私は、
妊娠8か月のおなかを抱えて、
横浜まで「ヒプノセラピー」と「ヒプノ赤ちゃん」の勉強に行ってきました~!!
第三子妊娠時は、愛知県の吉村医院に導かれ、
「お産の神様」とも呼ばれた吉村先生の理念のもと、
自分自身と向き合い、自然出産をするという経験を
させてもらいましたが、
4人目の今回は、横浜に導かれることになるとは…。
妊娠するたびに、
大きく変化させられる私です(^^;
赤ちゃんの仕業なのでしょうか?笑
私が学んできたのは、
ヒプノセラピーを妊娠・出産に応用し、
穏やかで快適な自然出産能力を引き出す
出産準備プログラム「ヒプノ赤ちゃん」。
詳しくは、協会のサイトをご覧下さいね❤️
私たち夫婦が、
5月24日(木)10:00~12:30「オーガズミックバース」ミニ上映会
5月29日(火)10:00~14:00「バースカフェ@助産院ばーす」
6月8日(金)10:00~14:00「オーガズミックバース」上映会&お産トーク
のときに、お話したいと思います。
ぜひ、いらしてくださいね♪
詳細は、以下のイベントページをご覧ください(*´▽`*)
✨産前産後の母子と家族に寄り添います✨
妊婦相談、母乳育児支援、育児相談
✨お問い合わせは24時間OK✨
産前産後ケアハウス・助産院ばーす
090-7566-4827
josanin.birth.akita@gmail.com
❤助産師 石岡真理子❤
【助産院ばーす・お休みのお知らせ】
H30年5月20日より、誠に勝手ながら、自身の出産準備のため
営業をお休みさせていただきます。
★母乳相談室・出産準備相談室(妊婦相談)の個別ケアは
5月19日(土)まで営業しています。
0コメント