マタニティー外ヨガ&お散歩ランチ会

妊婦さん必見!!

10月20日(金)のマタニティーヨガは、秋の特別企画です!!
秋田市の千秋公園で、外ヨガをしましょう~(*≧∀≦*)!!
その後、お散歩もして、ランチもありの
楽しい時間になること間違いなしです❤️



お腹の赤ちゃんを感じながら、ヨガで身体をほぐしてから、
基本の立ち方や歩き方(腰を痛めない、疲れにくい歩き方をお伝えします)を確認して、
公園内をぐるりとお散歩~(^^)

それから、さらに歩いて「亀の町ストア」でランチをして解散となります♪♪

普段からよく歩いている妊婦さんが対象になります。(医師から安静を指示されている方や、体調が優れない妊婦さんは参加できません。)

毎日一人でウォーキングしている妊婦さん、たまにはみんなでおしゃべりしながら、のんびりじっくり歩きませんか?

元気な妊婦さんのご参加を、お待ちしています❤️


「マタニティー外ヨガ&お散歩ランチ会」

日時/   2017年10月20日(金)9時半~13時

場所/  千秋公園~南通り~亀の町ストア

対象/  安定期以降の元気な妊婦さん・

2組~6組

※ご夫婦や上のお子さん連れも大歓迎です☆

持ち物/  レジャーシート、水分補給のもの、汗拭き用タオルなど

参加費/ お 1人3000円(ランチ代別途)

動きやすい服装、靴でお越し下さい。
歩くときに両手が空くと良いので、持ち物はリュックタイプのものに入れるのがオススメです。

※ 雨天時は中止になります。

【当日の流れ】
9:30   (集合)明徳館前
9:45   千秋公園内へ移動し、外ヨガ
10:30  ウォーキング開始
11:30  亀の町ストアへ到着
12:00  ランチをしながら、なんでも相談と安産トーク
13:00  解散

❤️皆さまのご参加をお待ちしています❤️
(↑写真は、外ヨガのイメージです)

助産院ばーすでは、
妊娠期は、自然の中に身をおくことをオススメしています。
本能的な感覚が高まっている時期なので、
自然の中にいることで五感や第六感がさらに高まり、
出産や育児に適した状態に近づけることができます。
ぜひ、普段も、秋田の大自然にたくさん触れる時間を増やしてみてくださいね。


【ヨガ指導】
秋田市保戸野のヨガスタジオserenity
守屋直子さん
直子さんの気持ちい~ヨガで心身をほぐしたあとは、
千秋公園内をぐるりとお散歩♪♪

お散歩前に、妊婦さんの基本の立ち方や歩き方のポイントを、
私、助産院ばーすの助産師いしおかまりこがお伝えいたします(*≧∀≦*)
お腹がでてくると重心の位置も代わり、変な歩き方をしていると、腰を痛めたりして長く歩けなくなってしまいます。
サッサッと、格好良く、楽に歩くポイントをお伝えしますね♪


********

「歩くことで、いいこといっぱい」

歩くことは、誰にでも無理なくできる有酸素運動です。
歩くことの目的は、エネルギー消費による体重コントロールだけではありません。
足腰の筋肉を適度に動かすことで、
血流がよくなり、浮腫改善や、こむらがえり予防も期待できます。
赤ちゃんにも新鮮な酸素をたくさん含んだ血液が送られるので、赤ちゃんの発育も良くなります。
血流が良くなるということは、冷え予防や冷え改善につながります❤️
また、息がハーハーするほど歩いたあとは、
身体が軽くなっていることに気がつくと思います。
運動前に、アップをしておくと身体が温まって動きやすくなる、というのは経験はしたことがある方も多いかと思いますが、
妊婦さんもそれと同じです。
歩いたあとの爽快感にハマると、
ウォーキングが無理なく毎日の習慣になりますよ♪
毎日少しの時間でもいいので歩くことで、
筋肉が少ない方は鍛えることができるし、
ある程度筋肉あるわ!と自負している人も、運動不足による筋力低下を防ぐことができます。
たくさん歩いて足腰を鍛えておくと、
出産が楽になるだけでなく、
産後も体力があるので楽になります!
子育てはとにかく体力自負!
しかも長い期間続きます(。>д<)
妊娠中にしっかり歩いて体力をつけておくことは、とくに30歳を過ぎた妊婦さんには必須事項だと私は考えています。

さらに、血流が良いと母乳の出もよくなるので、いいことずくめ!

「歩く」ということが出来なくなると、人間の身体はさまざまな機能が低下してきます。
歩かない現代女性の妊娠出産をたくさんみていて、それをひしひしと感じます。
妊娠出産育児の機能低下を感じるということです。これは、とても恐ろしいことです。

これから元気なお母さんになりたい方は「歩く」という基本の運動をぜひ、してくださいね!

*******************************

★10月20日(金)9時半~13時

★「マタニティー外ヨガ&お散歩ランチ会」

✨お申し込みはコチラ✨

産前産後ケアハウス・助産院ばーす

090-7566-4827

josanin.birth.akita@gmail.com

(メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていない可能性があります。お電話でご連絡をお願いいたします。)

助産院ばーす

〜助産師によるじっくり丁寧な心身のケアをすべてのママに~ 産前産後ケア・母乳相談・乳房ケア・育児相談・いのちの教室(性教育)などを通して、 子どもを産み育てる時間がもっと幸せになるようにサポートしていきます。