4/5「0歳からの足育て~ママと赤ちゃんの足育講座~」
すっかり雪もとけて、春ですね✨✨
私は子供からきたインフルエンザにかかってしまい、助産院ばーすは今週金曜日まではお休みになっております。
皆さま予約の変更などご不便お掛けして申し訳ありません~(T0T)
さてさて、
熱もさがり、身体は元気なので、たまっていたblog更新です!
★あたらしい講座のお知らせです★
足育ってなんだろう?
ファーストシューズって、どれがいいの?
ねんねのときから、足を育てるって?
まだまだ知らない方が多い足育のこと。
東北初、秋田初の足育アドバイザーの坂井先生による楽しい足育講座❤️
赤ちゃんが歩き出す前に、一緒に学びませんか?
【0歳からの足育て~ママと赤ちゃんの足育講座~】
日時: 2018年4月5日(木)10時~12時
会場: 助産院ばーす
対象: 0歳児の親子さん(ねんね~ハイハイつかまり立ちまでの赤ちゃん)
定員:7組 (←3/24現在、残り1組)
参加費:2000円(足形のお土産つき)
講師: 坂井梨絵 (足育アドバイザー)
◉今子どもたちに増えている足トラブルをお伝えします
◉まだ靴を履かない、ねんね〜歩き始めの時期にできる足の育て方
◉お家でできる足育
❤️坂井先生よりメッセージ❤️
靴を履き出してから注目されやすい「足」ですが、
歩く前から元気な「足」を育てるためにできることがあります。
環境が目まぐるしく変わり、体を動かすことが自然と減る中で、
子どもたちをどう見守っていくか…
一緒にママたちと考えていきたいなと思っています!^ ^
~足育アドバイザー・坂井梨絵~
私もずっと参加してみたかった講座です!
坂井さんとは、去年の9月からばーすで定期開催してきた
若松さん(陽だまりサロン)による「もう怒鳴らない子育て講座」を一緒に受講し、
半年間一緒に子育てについて学んできた仲間でもあります☆彡
2人の男の子のママでもある坂井さん♪
子育てでの経験も踏まえて、足育アドバイザーとして活躍しています!
今回の講座では、
ねんねの頃からの足育の大切さもお伝えしてもらいますので、
小さい月齢のママさんも、「まだ早いかな?」と躊躇することはありませんので
是非いらしてくださいね~!
皆様のご参加をお待ちしております(^O^)/♪♪
✨産前産後の母子と家族に寄り添います✨
妊婦相談、母乳育児支援、育児相談
✨お問い合わせは24時間OK✨
産前産後ケアハウス・助産院ばーす
090-7566-4827
josanin.birth.akita@gmail.com
❤️助産師 石岡真理子❤️
0コメント