30日布ナプの会♪
こんばんは!
助産院ばーす、助産師の石岡です。
日本全国雪だらけ。
秋田市もすごい雪です!
ばーすの玄関前もものすごくて…
でもお義母さんがキレーに寄せてくれて、私はほとんどやらなくてもいい状態に(^ω^)
いやはや、本当に感謝です。
いろんな人に支えされて、ばーすが成り立っています。
子育ても、同じ!
いろんな人に支えてもらいながら、
親子がともに育つ。
家族がともに育つ。
そんな子育てを支える場所のひとつでありたい、助産院ばーすです(*^o^*)
さて、来週月曜日は、
布ナプの会がありますよ〜!
布ナプの会がありますよ〜!
布ナプキンを使っている人も、使っていない人も、興味がある人なら誰でも参加OKです!
ネットでも情報は仕入れられますが、
やっぱり生の声に勝るものはありません。
布ナプユーザーさんの体験談を聞いたり、
実物の布ナプキンをみたり、触ったりして、
「使ってみたいな〜」から
「使ってみよう!」に変化する人が出てきてくれたら嬉しいです。
助産院ばーすで、お取り扱いさせていただいている、「すまいるdays」の船木さん(味噌作りのときの先生です♡)の布ナプキンやぬかぶくろも、
その場で購入できます。
もちろん、船木さんにも会えます(^ ^)布ナプの使い方や、効果などもお話ししてもらいますので、
まだ使ったことがないけど、もっと知りたいな〜って人や、普段の生理痛やかゆみなどで悩んでいる方もぜひ!
私もいますので、月経に関するお悩みやご相談ありましたら、気軽にどうぞ♪
生理が、憂鬱なブルーデイじゃなく、
ハッピーなピンクデイになりますように!
前回の布ナプの会の際、
ぬかぶくろや布ナプキンの値段がわかっていたら買えたのに〜!お金が足りない〜!って方が結構いらっしゃったので、お値段もお伝えしておきますね♪
値段は布ナプの会価格になります!
ぬかぶくろ(スクエアタイプ)2000円
ぬかぶくろ(アイピロー)1500円
布なぷきん〜はじめてセット〜
(Sサイズ)アルカリウォッシュ付き
3500円
布なぷきん〜プレーンS〜
800円
他にも色々な柄や種類の布ナプやぬかぶくろがありますので、
当日をお楽しみに〜!
以下、詳細です♡
〜布ナプの会〜
日時・1月30日(月)10時〜11時半
場所・助産院ばーす
人数・10名
参加費・500円
申し込み先→ 090.7566.4827(助産院ばーす・石岡)
私も布ナプユーザーですが、
何が好きって、その気持ち良さです!
はじめて使ったときの驚き!
こんなに紙と違うなんて!ってびっくりしました。
それと同時に思ったのは、
赤ちゃんの紙おむつのこと。
きっと紙おむつより、布おむつのほうが、柔らかくてあたたかくて、赤ちゃんも気持ちいいんだろうな〜って思ったんです。
次に赤ちゃんを産むことがあったら、絶対に布おむつにしよう!と心に決めたほどです。
だから、3番目の子は、生まれた時から布おむつでした(^ ^)
(保育園に行き始めてからは、紙おむつになっちゃいましたがー)
布おむつも、布ナプキン同様に、赤ちゃんの排泄がよくわかり、排泄を通してもコミュニケーションが出来るのでとても楽しかったですよ♪
布おむつ話もしたいなー♪
日数があまりない告知になってしまいましたが、
雪に負けずにばーすにこれる人はぜひぜひご参加ください!!
0コメント