「ままといっしょ」がリニューアル

こんにちは!

助産院ばーすの、助産師いしおかです(о´∀`о)

明日で8月が終わりますね!
すでに気温も落ち着いて、過ごしやすくなってきました。
朝晩は、タオルケットだと寒いくらいですね。
親子ともに、体調管理に気をつけたいですね!

さて、

ばーすで月に一度の、育児相談を兼ねた赤ちゃん交流会「ままといっしょ」を
オープンしてから毎月やってきたのですが、

この度、ご要望に応じて、
対象となる年齢を広げてみることにしました!


★「ままといっしょ・ベビー」

対象:生後2~6ヶ月の親子



★「ままといっしょ・スクスク」

対象:生後6ヶ月~1才半



★「ままといっしょ・のびのび」

対象:1才半~3才




というように、3つのクラスに分かれての開催になります!!


自己肯定感を育てる子育てについて、

手遊びや絵本読み聞かせなどを交えて、

毎月いろんなテーマでお話会したあと、

育児相談もできます。

からだに優しいおやつとお茶がつきます♪


★開催時間:10時半~11時半

★参加費:500円(お茶,おやつ付き)



各クラスのテーマはこんな感じになります。

《ベビー》

①ふれあい(母乳,スキンシップ,ありがとう)
②わらべうた
③離乳食と卒乳
④ママの心


《スクスク》

①ふれあい(母乳,スキンシップ,ありがとう、言葉かけ)
②イヤイヤ期の接し方
③ママの自己肯定感
④しつけはいつから?
⑤食のあれこれ
⑥卒乳、おっぱいはいつまで?
⑦プラス言葉とマイナス言葉


《のびのび》

①スキンシップと甘え
②自己肯定感(母も子も共に高めたい)
③食育
④卒乳、おっぱい
⑤プラス言葉とマイナス言葉
⑥お手伝い


人数制限は設けず、様子をみたいと思います。
ゆるくて、あたたかい場を作れたらと思っています。

スクスククラスと、のびのびクラスは、
遊びのボランティアさんも募集しています。

ご興味あるかたは、ぜひご連絡下さいませ。



それでは、

9月のままといっしょの日程です。




9月6日(水)

「ままといっしょ・スクスク」

★対象:生後6ヶ月~1才半
★開催時間:10時半~11時半
★参加費:500円(お茶,おやつ付き)
テーマ「ふれあい(母乳、スキンシップ、ありがとう、言葉かけ)」
※ 身体計測をご希望のかたは、母子手帳をお持ちください。

9月13日(水)

「ままといっしょ・のびのび」

★対象:1才半~3才
★開催時間:10時半~11時半
★参加費:500円(お茶,おやつ付き)

テーマ「スキンシップと甘え」

※身体計測をご希望のかたは、母子手帳をお持ちください。

9月27日(水)

「ままといっしょ・ベビー」

★対象:生後2~6ヶ月の親子
★開催時間:10時半~11時半
★参加費:500円(お茶,おやつ付き)

テーマ「ふれあい(母乳、スキンシップ、ありがとう)」

※ 身体計測をご希望のかたは、母子手帳をお持ちください。




参加希望の方は、お電話かメールでご連絡をお願いします。

それぞれ、前日まで受け付けております。


************************


助産院ばーすは、助産師として、
母と子に寄り添う存在でありたいと
願っています。

ひとりじゃ頑張れない子育ても、
誰かが寄り添っていてくれる安心感があるだけで乗り越えられる。


アットホームな助産院の子育てサロン「ままといっしょ」にぜひ一度、参加してみてくださいね(*≧∀≦*)



産前産後ケアハウス・助産師ばーす

090-7566-4827

josanin.birth.akita@gmail.ne.jp


助産院ばーす

〜助産師によるじっくり丁寧な心身のケアをすべてのママに~ 産前産後ケア・母乳相談・乳房ケア・育児相談・いのちの教室(性教育)などを通して、 子どもを産み育てる時間がもっと幸せになるようにサポートしていきます。