4月18日はマタニティーアロマの日♡
みなさま、こんばんは(о´∀`о)
助産院ばーすの、助産師☆石岡です♪♪
また真夜中に書いています♪♪
私もこのブログを読んでくださっている多くのママたち同様、乳飲み子を育てる身。
日中は仕事・育児・家事で時間がめいっぱい(;ω;)
ブログ書けるのは、夜中に起きれたときくらいなんですよね〜
上の子2人は小学生なのですが、
上の子たちが小さい時は私もまだ若かったので、もっと夜中に活動していろんなことしてました。
しかし今は30代後半…。
子供と一緒に寝ることが普通になり、
夜中に中々起きられなくなりました(T_T)
でも、それが、健康には1番いい生活ですよね♪♪
さて、さて、今月18日は、妊婦さんお待ちかねの!!
「マタニティーアロマの日」です♡♡
メディカルアロマセラピストであり、
カフェ&雑貨の「アロマの庭」主宰の須藤瞳さんによるアロマトリートメントを、ばーすのケアルームで受けることが出来ます(≧∇≦)♡
ばーすのケアルームは、
母乳ケアや妊婦さんの骨盤ケアなどで普段使っています。
利用された方は分かると思いますが、
ここのベッドに横になると皆さんリラックスして眠くなるんです(笑)
18日は、このベッドで、
アロマオイルを使っての、トリートメントをします♪♪
間違いなく気持ちよくって、
うっかり寝てしまうかもしれませんね〜(*´꒳`*)
この日は、須藤さんによるマタニティーアロマトリートメント体験を約30分間と、助産師(わたし)との個別相談を30分間出来ます♪♪
新しい小さな命が宿り、赤ちゃんがおなかのなかで育っていく特別な期間であるマタニティー期。
日々変化していく自分の心身に、戸惑うこともあるかもしれません。
アロマセラピーは、そんな妊娠中の心や体の変化に伴うマイナートラブルを緩和させてくれたり、
快適なマタニティライフを過ごす手助けをしてくれたりします。
お腹に負担のかからない、楽な体勢でトリートメントを行います。
おなかの赤ちゃんと一緒に、
ゆったりとした癒しの時間をお過ごしくださいね。
《お受けできる方》
...基本的に20週目以降で経過が順調な方、主治医やご家族の同意が得られる方(口頭でも構いません)
《トリートメントが受けられない方》
☆医師から安静を勧められている方
☆流産経験がある方で妊娠4ヶ月未満の方
☆流産、早産の症状のある方
☆妊娠高血圧症
☆極度な虚弱体質
その他病気のある方
☆脳の病気
☆重度の糖尿病
☆悪性腫瘍
☆甲状腺、心臓病等でお薬を服用されている方
☆骨粗しょう症 など
《病気等がなくても下記の場合はトリートメントを控えた方がいい状態》
お腹の張り、痛み 熱がある ひどい浮腫 ひどいつわり
炎症があったり重度の静脈瘤 捻挫やけがのある時
助産師への個別相談♪♪
わたしが担当する個別相談では、
普段気になっている身体の変化や、心の変化があったらお話しください(^ ^)その対処法や予防法など、普段の生活で、自分でできることをお伝えします。
また骨盤ケアもできますので、気になる方はお声がけくださいね♪
出産への不安がある方も、ぜひお話ししましょう!
わたしとお話すると、ほとんどのママたちが出産が楽しみになりますよ(笑)助産師石岡は、ママのどんな不安にも対応します♪♪
【マタニティアロマの日】
お1人30分のアロマトリートメント体験と、助産師と個別相談(30分)が出来ます♪お産に向けて、心も体もリラックス出来ますように…♪
日時:4月18日(火)10時〜12時
参加費:2000円(アロマの庭ハーブティ付き)
定員:4人(①10時スタート2人
②11時スタート2人)
施術:須藤瞳(アロマの庭)
相談:石岡真理子(助産院ばーす・助産師)
申し込み先: 090・7566・4827(助産院ばーす・石岡)
または、josanin.birth.akita@gmail.com
☆現在の予約状況☆
①10時〜1人空きあり
②11時〜1人空きあり
ぜひ、1人でも多くのママに、
心も体もリラックスして、
赤ちゃんとの一体感を体験できる貴重なマタニティー期を楽しんでほしいと思います♡
0コメント