4/20 ホメオパシーでお手当講座~夏の皮膚疾患~
イベントや講座盛りだくさんの4月!!
20日は、ホメオパシーの先生をお招きしての、お手当講座を開催しますよ♪♪
今回は、「おうちサロン つきとたいよう」の藤原美紀さん主催の講座になります。
『ホメオパシーくすりの箱』の著者でもあり
『ひまわりホメオパシー』の藤田 円さんをお招きして
夏の皮膚疾患のお手当てについての講座です。
自然療法や、お手当に興味がある方は、ぜひこの機会に学んでみてくださいね~!!
ホメオパシーって何??
(下記サイトよりコピペです)
200年以上前にドイツで生まれた自然療法のホメオパシー。
今ではヨーロッパ諸国を始め、世界中でハーブやアロマセラピーなどと同様医療として、また代替療法として多く使われています。
ホメオパシーとはギリシャ語で「似たものが似たものを治す」という意味です。
多量のある物質が引き起こす症状は、その少量の同じ物質が人間の本来持つ自然治癒力にはたらきかけ、心を含む体全体をバランスのとれた健康な状態へ導くというのがホメオパシーの原理です。
ホメオパシーはアトピー、喘息、高血圧、頭痛、不眠、不安、鬱、生理不順などさまざまな症状を持つ人間の心や体に優しく働きかけ、私たちが健康で楽しい毎日が過ごせるよう手助けをしてくれます。
ホメオパシーは病名を判断したり、疾患を治療する医療行為とは異なり、自然治癒力を活性化することによって症状が改善することをめざします。
↓ 講師の藤田 円さんについてはこちらをご覧ください♪
★☆ホメオパシーでお手当講座~夏の皮膚疾患~★☆
日時▶2018年4月20日(金)11時~13時
場所▶︎助産院ばーす(秋田市御野場2-13-4)
参加費▶︎5,500円(講座代、先生の交通費代、お茶代含)
定員▶︎10名
希望者のみ残ってランチタイムがあります。(お弁当代は別途掛かります)
お申込み▶josanin.birth.akita@gmail.com (助産院ばーす 石岡まで)
(件名「4/20お手当講座参加希望」とし、お名前、人数、お子様も一緒の場合は年齢も、お弁当希望の有無・・・を明記の上、メールにてお願いいたします)
沢山のご参加をお待ちしています~(^O^)/
0コメント